忍者ブログ
2025年04月23日13/ 時34分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年12月05日00/ 時28分の記事
既成概念にとらわれない夫婦関係を築く!

mamae2.jpg














 今日は職場の後輩同士の結婚披露宴がありました。
 披露宴にでると初心を思い出すことができて
出てよかったなと思うことが多いです。今日もそんな披露宴でした。
 私は上司としてスピーチをしましたが、今の私の年齢になって言えることを話しました。また、2人ともが後輩ともなるとどちらの立場も考慮したスピーチをすることになります。

既成概念にとらわれない夫婦関係を築く
 
 男性とはこうあるべけだとか 女性とはこうあるべきだという既成概念にとらわれないということが大事です。
 何がおこるかわからない家庭生活の中で、どちらかが普段は舵をとっているとしても、時には逆になってもよいと思うし、両方がとることになってもよいし、場合により全くの他人にまかせることがあってもよいだろうと思います。
 
私が持っていてよかったと思うこと3つ
1.田舎という故郷
2.家庭
3.仕事

 今大都会に住む私だからこそ、田舎を大事に思う心が強く育ちましたし、大都会のよさもわかります。
 また、家庭と仕事というある意味で相反する立場を両方とも同じくらいのウエイトで持っているからこそ、各々のよさを認識できるのだと思います。
 
2人に贈る詩

  ふたりゆく
  航路はいくつ
  見えるとも
  舵とる将来(さき)に
  重ねる思い
        佳静

PR

*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年11月19日09/ 時35分の記事
美しさにこだわる
mamae2.jpg
















彼らに緊張はあっても
彼らに気負いはない
 
自分の演技、プレーに集中して
自分の演技(プレー)納得していれば
これ以上にない満足感でいっぱいになっている
 
「結果をだすことより、美しく演じたい(プレーしたい)」
 
そう言い切る彼らの目は
勝ち負けよりはるか先の大きな目標を見ているのだろう
そして、制すべき相手は自分自身なのだろう
 
心底、彼らと同じステージに立ち
彼らと同じ目線で進みたいと思う




世界体操と高校サッカーの東京都決勝戦(国学院久我山ー早稲田)をみて

 

 

*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年10月23日01/ 時37分の記事
玄ちゃんから卵がでた!
8b864d4a.JPG















とうとう見てしまいました。
「家政婦はミタ」ならぬ
「飼い主アシスタントは見た」なのです。
 
亀の玄ちゃんが産卵するその決定的瞬間を
 
いつもじっと観察していても
決してその瞬間に立ち会うことができず
ほとんど無理なことだと思っていました。
 
昨日朝
やけに踏ん張っているなと思ったその瞬間に
すごい勢いで卵がお尻の方から飛び出ました。
 
あっと声がでて
「でた!でた!」
「ミタ!ミタ!」と連呼して
飼い主の娘を起こしてしまいました。
 
産むとすぐ割って中身を食べてしまい
水槽の水があっという間に汚くなってしまうので
その卵に突進してきた玄ちゃんを追いやり
すぐ卵をとりあげました。
 
割れていない卵をみたのは今回が2回目です。
前にみた卵の写真を載せます。
 



 

*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年08月14日17/ 時49分の記事
詩を書かない時
mama2010.jpg













私が詩を書かない時の多くは
私が詩を書けない時で
すなわち私にとっては変化の乏しい時
ある意味で悩みのない時です
 
以前、自分の本「心のたび」の冒頭でそう書いた
 
そう
私は詩を書きながら
自分の内面を探り
自分を省み
詩に自分の気持ちをぶつけている
それを乗り越えるために
 
今、私の中に
時に滞り くすぶり
時に渦巻き 荒れる
そんな感情が湧いてこない
 
今回も悩みがなく
変化のない状態なのかどうか
今のところ自分でもわからない
 
詩は無理には書けない
自分から自然にでてくる時を
今は待っている
 

 

*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年07月23日14/ 時21分の記事
coolな対応に感謝!
mama2010.jpg













パンパンに膨らんだ風船が割れるが如くに

行き場のなくなった怒りをぶつけても

普段通りに返してくれて

萎縮するわけでもなく

反発するわけでもなく

 

ほどなく怒りも溶けて

普段通りに戻れたよ。

 

そのcoolな対応に感謝!



*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ