忍者ブログ
2025年04月23日22/ 時36分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年02月27日22/ 時38分の記事
計算された“障害“だとしたら
mama2010.jpg












最近、計画していたことが

間違いなく難しくなるような

ちょっとした“事件”があった。

 

予想しなかっただけに

おちこむというよりあっけにとられ

なかば笑いまででてしまう始末であったが

 

この話を聞かせた妹から

“それでよかった“との一言

彼女に言わせると

今年の私は極めてよくない運勢のもとにあり

それは来年も続くとのこと

たとえ、3年先の計画であったとしても

今、立ててはならないのだということ

よって、今回のことは起こるべくして起こった“事件”であったとのこと

 

私がそれを計画しないよう

それを計画すると困難に巻き込まれるので

それを阻止すべく

神の手が及んだというようなくらいのことらしい???

 

ただ、今はじっと待つように“指示”された。待っていれば向こうから何かが訪れるからと

そもそも、のんきな私はそれでは待つかと

待っていればよいことがあるなら

これまた2年間、楽しみでもあるな

などど脳天気なことを考えたりしている。

 

でも、現実何かが訪れたとしたら

それはそれで実はぞ~とする出来事なのかもしれない。

 

すなわち

今回の“事件”がやはり計算された障害だということになるのだから

 


PR

*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年02月20日19/ 時36分の記事
“ファースト・キス”
mama2010.jpg













“50回目のファースト・キス”

とっても素敵な映画を観ました。

 

次の日には今日起こったすべてのことを忘れてしまう女性

その女性に一目惚れした男性が毎日チャレンジする数々のアタック

 

そして、毎回繰り返される

“ファースト・キス”

 

そして、そして、

 

本当にピュアな心に触れる時に

私達の心にも必ず訪れる

“あの思い”

 

出会えてよかったと思える瞬間です。



*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年02月14日00/ 時07分の記事
“腫れ”
mama2010.jpg











こんなにも溜まっていたのかと

あらためて認識した。

 

一度押してでてきた“膿み”は

留まることなく次々と出てきた。

びっくりするほどに

 

押しとどめようと思っても思っても

それは難しい相談であった。

 

それで“腫れ”がひいたのかどうか?

むしろ自分の心の“腫れ”を大きくしたのかもしれないなと思ったりしている。

 

それでもその時には止めることができなかった。

 

でも、今はこれで

押さえなくてはならない。

すぐに迫っている現実のためにも

 

たとえ現在治療不完全な“腫れ”が残っていたとしても

今はともかくそのままいくしかない。

ことがあるかどうかはわからないが、今もそれを追って生きているような気がする。


*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年02月06日23/ 時00分の記事
今年2回目のサプライズ!~今年は予測しないことが起こるPart 2~
mama2010.jpg














今年はどうしたのかな

またまたのサプライズ!

 

1回名前を聞いただけでは思い出さなかった方から直接電話

それもそのはず

直接の面識はなく

こちらが勝手によく存じ上げている仕事関係の上の方なのですから

 

電話の内容はというと

これまたびっくり

私がまずあまり関連しないだろうと思われる分野での講演の依頼なのです。

 

しかも2001年に出した私の論文の内容をずっと気にしておられての依頼というのですからびっくりです。

 

かれこれ10

その間、それを気にかけていらした方がいたということ

それがきっかけで今回の講演の話を頂いたということ

 

なにがどうなってつながっていくのやらと

びっくりしっぱなしです。

 

ともかく、淡々と自分の思うことをやっていくのかな

何らかの期待を特にしてやったことではないけど

その時に全力投球したことが

日の目を見ることもあるということかしら

 

いずれにせよ

素直に嬉しいと思えるできごとでした。

一つ一つ

丁寧にやらせて頂こうと心に決めました。

ことがあるかどうかはわからないが、今もそれを追って生きているような気がする。



*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
2011年01月30日23/ 時34分の記事
メールのすごさ
mama2010.jpg












メールというツールは現在当たり前となってしまいましたが

本当にこれはすごいツールです。

 

初めて、仕事でアメリカやイギリスの出版社の方と直接メールでやり取りをした時に、1日と開かずに返事がきて、その早さに感動したのを思い出します。

 

また、私のように英語でしゃべることが苦手な場合には、ゆっくりと内容を読めるメールは勘違いも少なく、大変助かります。

 

先日、留学したご主人について渡米した後輩からメールをもらいました。

久しぶりの近況大変なつかしく拝見。

 

便せんに封筒というと、構えて結局書けなかったりすることもあると思いますが、メールだと思い立ったら気軽に書けるのでハードルが低く、海外とのやり取りは特に便利と感じています。

 

世界は本当に広いようで、種々狭くなってきていますが、その内、宇宙は広いようで、狭いという時代も遠くはないのでしょう。

 

そんなことを思いながら、後輩のメールを何回も読み直し、遠くアメリカに思いを馳せるのでした。

 

また、時間があったらメールをしてね。

待ってるよ!



*CATEGORY [ 日常 ] *コメント[ 0 ] 
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ